パーティ

Exellence Award

 

現在勤務している会社では、「Exellence Award」なる社内表彰制度がありまして、毎年 以下のような流れで受賞者が選出されます。

  1. 同僚らの投票によるノミネート
  2. ノミネート後、上層部のレビューで受賞者決定

で、なんと今回、自身が 2022年度 の Exellence Award を受賞することができました。

単なる社内の表彰制度に過ぎないとも言えるのですが、とはいえ受賞できることは嬉しいことであります。

\(^o^)/

 

ちなみに今年はワールドワイド16,000人ほどの従業員から30人が選ばれ、その中の日本人は自分1人です (エッヘン)。

 

↓受賞の盾

 

受賞の背景としてましては、ここ数年、半分趣味と化している社内向け技術レポート (半導体回路の各種機能について、その背景、回路と動作概要、使い方、検証方法、問題発生時の対処方法 等)が トータル1000ページを超えておりまして、そのあたりが具体的成果として認識されたようでした。

 

で、このExellence Award 受賞者(+他の社内表彰された従業員) を対象とした Recognition パーティを本社で開催するということで、4月に Sunnyvaleに行ってきました。

 

出張スケジュール

以下のようなスケジュールでした (青字は現地時間)

------------------------------------

2023/Apr/12(wed):

  • 16:25 羽田発 (JL2)
  • 09:45 サンフランシスコ空港着
  • 10:30 入国、LyftでSunnyvaleのオフィスへ
  • 11:15 オフィス到着
  • 12:00-13:00 元上司(インド人)とランチ
  • 13:00 所属部署上層の方々に挨拶
  • 14:00-16:00 同僚と技術セッション
  • 17:00 ホテルに移動、チェックイン
  • 18:30 パーティ会場(社内施設)へ移動 
  • 19:00-21:00 Recognition パーティ
  • 21:30 ホテルに戻る

2023/Apr/13(thu):

  • 07:30 Lyft でサンフランシスコ空港へ移動
  • 08:15 空港着、朝食
  • 09:00-11:00 空港ロビーで仕事 (社畜)
  • 12:00 サンフランシスコ発 (JL1)

2023/Apr/14(fri):

  • 15:10  羽田着

------------------------------------

今回、諸事情(週末前に日本に戻ってきたい等)から、現地到着当日にパーティ参加、翌日のフライトで即 日本に帰るという、強行スケジュール (?) となりました。こんなアメリカ出張は初めてっす。

 

 

出張中のハイライト

上記スケジュール中のハイライトは以下の4点:

------------------------------------

  • 12:00-13:00 元上司(インド人)とランチ
    • 緊張度 50%
    • 久々に直接 会うので若干緊張
    • 元上司はクソ忙しそうなので、時間を取ってもらって若干申し訳なく感じる
  • 13:00 所属部署上層の方々に挨拶
    • 緊張度 80%
    • 普段接点が少ないので、話題に困る
    • とりあえず受賞に対する感謝を伝える
  • 14:00-16:00 現地同僚と技術セッション
    • 緊張度 20%
    • 普段やりとしている同僚、かつ技術内容にフォーカスするので、あまり緊張しない
  • 19:00-21:00 Recognitionパーティ
    • 緊張度 200%
    • 知らない同僚ばかり、かつCEO、COO、GMとかいてビビる
    • 一応 同じ事業部門の同僚ら(初対面)と6人テーブル

------------------------------------

 

パーティ

パーティは、ここ数年で1番緊張しました。。。

そもそも自分はパーティは得意でない上、初対面の外国人同僚らと英語で数時間過ごすというのは、ハードル高めであります。ただ、同じテーブルだった同僚の方々は、日本の話題や、以前に日本を訪れた際の話をしてくれたりしまして、非常に親切でありました。その親切さで救われた部分もあり、なんか気を使わせてることを情けなく感じる部分もあり、そういった状況が予想されたのに準備してない自分がのダメさを認識したり、といった感じでした。

 

上層部のかたはこんなことを話してました (記憶にあるものだけ)

------------------------------------

君たちは一緒に働く同僚らから推薦され、

そして選ばれて此処にやって来たんだ!

これは凄いことなんだ!

君たちは同僚らから目標とされている!

それに誇りを持ってほしい!!

ただし!

周りから目標とされるのはとても大変なことでもある!

でもそれによって、君らはもっと成長できる!

これからもぜひ頑張ってほしい!!

------------------------------------

上層部の方々は、やはりエネルギーに満ち溢れていおりますね。半端ないバイタリティを感じました。

ちなみに受賞者は1人1人壇上に呼ばれ、GMがその業績を紹介する形だったのですが、受賞者の個別スピーチはありませんでした。これは助かった (いちおう、練習はしておいた)

 

Recognition dinner のメニュー


パーティが終わってホテルに戻った際にはかなりグッタリでした

ともあれ、無事に終わってヨカッタ。。。

 

 

帰国便

ところで、その後、サンフランシスコからの帰国便 (JL1)での話なのですが、パソコン開いて技術セッションの議事録作成していたところ、飲み物を配りに来た CA (日本人)が、突然話しかけてきました。

------------------------------------------

昨日の便にもご搭乗されていた方、ですよね!?

実は私も昨日の便に乗っていたんですよ!

今日 搭乗したら、あれ?、昨日と似た方がいるなーと思いまして!

ご出張ですか?

お仕事ご大変なんですね、お疲れ様です

私ですか?

私は業務で乗っているだけなので大丈夫です!

(控え目な笑顔)

------------------------------------------

 

なんとなんと、行き/帰りで同じCAが乗っておりました。長距離路線のCAは、翌日の帰国便にまた搭乗するのですね。考えてみればそりゃ当然か。。

 

日本国民は JAL派とANA派の2派に大きくに分かれると言われており(自説)、自分はこれまで、何となくJALからお高く止まってる感が感じられ、どちらかと言えばANAだったのですが、今回のこのCAの温かいお言葉を頂戴したことにより、JAL派に鞍替えすることとなりました

\(^o^)/ やっぱJAL

 

 

 

おいしい

3月中旬の話なのですが、台湾に行ってまいりました。

 

ちなみに前回 行ったのは 2019年7月で、実に約3年6か月ぶりの台湾となりました。

 

概要

  • 人数:2人 (自分 & 某家内)
    • 自分:3年6か月ぶりの台湾
    • 家内:3か月ぶりの台湾 (去年12月に一時帰国)
  • 主な目的:
    • 花粉症から一時逃避 (自分)
    • 寒い日本から一時逃避 (某家内)
    • 地元でリラックス/リフレッシュ (某家内)
    • 台湾美食を楽しむ (2人とも)
    • 台湾版 iPhone14を買う (某家内)
  • 期間: 16日間
    • from: 3/11(土)
    • to: 3/26(日)
  • 航空会社:ANA
    • 東京羽田 ⇔ 台北松山
  • 滞在先:台北のホテル
    • 1泊1部屋 2000台湾元くらい
  • 備考:
    • 休暇は取らず、滞在先ホテルでリモート業務
    • 昼間:仕事
    • 夜:台湾美食

 

いちばんの目的は自分の花粉症からの逃避でして、その目的から、時期が3月中旬となりました。

 

台湾滞在中の仕事

現在の自分の仕事は基本フルリモート可能な業務内容なので、今回 休暇は取らず、昼間はホテルの部屋で仕事をしておりました。休暇を取らずに旅行気分を味わえるのは良いっす。

例によって(?) 出張用 24インチモニタを持参しました。

このモニタのおかげで、ホテルの部屋でもソコソコ効率良く業務することができた感じっす。

とはいえ、実際業務をしていると以下のような事情もあったりして、

  • 普段使ってるモニタ(32インチ)よりサイズが小さい
  • 部屋の清掃時はホテルロビーや近くのカフェに移動して業務する必要がある
  • ネットワークのスピードが若干遅い
  • 大好物の和菓子(おはぎ)が台湾では入手困難

トータルの業務効率としては、普段より10-15%くらい落ちるかな、、という感じはしました。でもこの程度なら、気合と諦めで何とかなる範囲かと個人的には思います。

 

花粉症は改善したか

これはもう、劇的改善でした。

  • 眼のかゆみ無し!
  • 鼻づまり無し!
  • 鼻水無し!

日本では花粉症で目鼻が中々辛い状況だったのですが、台湾に到着してから半日程度で軽快しました。花粉症がないって素晴らしい。

また湿度も日本より高いので、日本では乾燥で荒れていた肌が改善しました。

なんだかんだで、もう春先は毎年台湾でも良い気がしております。

 

ちいかわ化

台湾のコンビニに行きますと、レジで以下のようなことを聞かれたりするのですが、

  • 袋が必要かどうか
  • 会員かどうか
  • 統一発票を印刷するか
  • 支払い方法

自分はあまりにも久しぶり過ぎて(&中国語の進歩がなくて) 何を言っているかが理解できず、何度もちいかわ化しておりました。

 

↓ レジで聞かれた内容を理解できず、ちいかわ化するワタクシ

 

その他にも 

  • レストランに入るも、注文方法 (紙に書くか、口頭か)が分からず、ちいかわ化
  • 注文方法が分かるも、先払いか後払いかが分からず、ちいかわ化
  • 支払い方法が分かるも、店員が忙しくてレジに人がいなくて支払えず、ちいかわ化
  • 人気の屋台店で人込みができれおり、どこで注文するか分からず、ちいかわ化
  • スタバのレジでなんか聞かれて、ちいかわ化

などと、ちいかわ化が多数発生しました。

(1週間ほどの滞在後、いろいろ慣れてきたことにより、ちいかわ化沈静)

 

 

休日に行った場所

今回、以下の3か所、それぞれ日帰りで行ってきました。

  1. 鹿港 (目的:天后宮参拝)
  2. 羅東, 宜蘭 (目的:櫻桃鴨 を食べる)
  3. 大溪 (目的:大溪老街に行く)

↓それぞれの場所

 

鹿港への経路:
台北 ⇒ 台中 (新幹線で1時間弱)
・台中 ⇒ 鹿港 (バスで1時間弱)

 

羅東, 宜蘭への経路:
台北 ⇒ 羅東 (バスで1時間弱)
・羅東 ⇒ 宜蘭 (台鉄で10分程度)
・宜蘭 ⇒ 台北  (バスで50分くらい)

 

大溪への経路:
台北 ⇒ 桃園 (新幹線で20分程度)
・桃園 ⇒ 大溪 (バスで40分程度)

 

鹿港の天后宮

 

台湾で食べたもの

とりあえずリスト (あまり纏まっていない)

 

以下備考

麵線 (黄金麵線)

 

某家内の親宅でご馳走

 

牛肉麵 (銷魂麵)

 

小籠包 (京鼎樓)

 

永心鳳茶

 

麻油雞

 

魯肉飯 (鬍鬚張)

 

胡椒餅

 

烤鴨 (陶然亭)

 

烤鴨 (紅樓)

 

番茄牛肉麵 (甘記)

 

胡椒蝦 (百家班活蝦)

 

タイ料理 (香米)

 

某家内の親宅でご馳走 (その2)

 

阿城鵝肉 で買ってきたガチョウ肉

 

鹿港の食堂

 

麻油雞 (龍涎居好湯)

 

豆乾

 

下午茶 (celavi)

 

牛肉麺 

 

夜のcelavi

May be an image of skyscraper

 

某家内の家族との会話

自分の中国語のレベルは3年6か月前とあまり変わっておらず(特にスピーキング)、この3年6か月間 何やっていたんだ感はありました。でもリスニングの方はけっこうイケたかもしれません。

ちなみに印象に残った話は羊肉についてでした:

  • 北海道の話になった
  • 北海道ではジンギスカンが有名という話の流れに
  • 以下を説明
    • 台湾の羊肉 ⇒ 山羊
    • 日本の羊肉 ⇒ 綿羊 
  • 台湾のご家族は上記を知らなかったらしく、ビビる
  • 「あんな可愛い綿羊を食べるなんて、綿羊が可哀そう、、」という感想を漏らす

山羊なら良いんかと素朴に感じましたが、ともあれ日本と台湾の羊肉の違いについては、知らない人が多いっぽいっす。

 

あとは料理の話で、中国語では肉や魚 等を焼くことを

  • 烤 kǎo: オーブンで焼く
  • 煎 jiān: フライパンで焼く

と料理の方法によって使い分けているのですが、日本語ではどちらも「焼く」なんで、なぜ日本語では区別しないのだろう、的な話も出ました。似た例で「切る」についても

  • jiǎn : 紙を切るとか
  • 切 qiē : 野菜を切るとか

とか複数種類があるっすね。

ともあれ、次回に台湾に行くまでにはもう少し進歩するのだ。。

 

その他

いま台北では、中山駅周辺が熱いスポットになっているようです。これまで熱いスポットといえば 忠孝敦化 とか信義區あたりだったようなのですが(?)、そのあたりは地価が高くなりすぎて少し鈍化しているようで、その代わりに中山駅周辺が伸びて盛り上がってきているそうな。今回自分も中山駅周辺に行ってみたのですが、確かにいろいろと新しいお店も出来ていて、またやたらスカートの短い台湾女子も多数見かけたりして、確かに色々な意味でアツさを感じました (真顔)。

 

今回 松山慈祐宮 (饒河街にあるお寺) に行った際、初めてお札を燃やしました。燃やす前に1枚1枚めくるのですが、これめっちゃ大変っすね。台湾人は皆さん出来るっぽいです (?) 札勘的な感じ。

 

台湾のテレビを見ていたら出ていた、小池百合子薬師丸ひろ子を足して2で割ったような感じの方。

 

麺線のお店にて、台湾に来たことを感じた瞬間

 

ブラッシュアップ

ヤクルト

先日近所のスーパーに行ったところ、話題のヤクルト1000 が奇跡的に売っておりまして、せっかくなので購入してしまいました。

特に睡眠に困っているといった訳ではないのですが、某Twitter界隈で

  • めっちゃハッキリとした夢を見る
  • 悪夢を見たりする

といった報告が多々あったりしまして、興味を持っておりました。

で、さっそく寝る前に1本飲んでみたのですが、とりあえず自分には変化なし。いつも通りの睡眠で、特に夢も見ませんでした。。。個人差あるのでしょうね。。。

 

で、その後なのですが、品薄状態のヤクルト1000だけに、なんだか勿体なくて冷蔵庫に入ったままになっております。。

賞味期限が近くなったら飲みます。

 

 

バレンタイン

もう数日すると 2/14 ということでバレンタインですが、先日立ち寄ったスーパー (イオン)の 中の放送で、

 

「もうすぐバレンタイン! バレンタインは大切な家族と一緒に、暖かい鍋を囲みましょう」

 

などということを言っておりまして、ふふっ という気分になりました。

 

売上向上のためなら慣習なんて関係ない的な意識が垣間見えて、強さを感じますね。(良い意味で)

 

 

デカフェ

自分は仕事中を中心に、コーヒーを1日 4杯ほど飲むのですが、今さらながらさすがにカフェイン摂り過ぎで良くないと思い始めまして(実際、ちょっと気分が悪くなったりもする)、カフェインレスのコーヒーを飲み始めました。といってもすべてカフェインレスにしているわけではなく、とりあえず

  • 朝の1杯目:通常のコーヒー
  • 2杯目以降:カフェインレスコーヒー

という風にしております。

現在かれこれ10日くらい続けているのですが、特に禁断症状的なものは感じず、そのまま継続できそうな感じです。カフェインレスコーヒーなのですが、夕方でも夜でも、時間帯を気にせず飲めるのが良いっすね。

ちなみに自分がいつも飲んでるコーヒーは以下で(UCC 職人の珈琲)、

 

最近飲み始めたカフェインレスコーヒーは以下(成城石井)です。

 

 

ブラッシュアップライフ

今季のTVドラマ (2023年1月開始)なのですが「ブラッシュアップライフ」に超絶ハマっております。ぜんぜん期待せずに見始めたのですが、すこぶる面白いっす。今後も期待。個人的にはドランクドラゴンの塚地氏が華麗に登場した場面がツボでした。

 

 

Return to Office

自分は現在 米国テック系企業の日本支社に勤務しております。で、2020年、2021年、2022年(半ばまで)はコロナ禍の影響で世界的にほぼフルリモート勤務の状態でありました。(自分も年に数回しかオフィスに行かなかった)

がしかし!最近になって、状況が大きく変わってきました。

  • 米国テック系企業は、人員の入れ替わりが比較的に激しい (=新しい社員がどんどん入ってくる)
  • しかしフルリモートだと新しい社員に対する教育やコミュニケーションが行き届かず、業務に大きな支障が出ている
  • なのでフルリモートはダメ!みんなオフィスに戻ってくるべし!!

といった感じになっております。

 

実際リモートが良いかどうかは事業内容や職務、プロジェクト等によって変わってくると思うのですが、このオフィスに戻る 流れは米国テック業界共通のもののようでして、理由はともかくオフィスに戻って仕事する!!ということになっているようです。

ということでここ数年間はほとんど出社していなかった自分ですが、今年は出社回数が大幅に増えることになりそうです。他の業界も同様、徐々にオフィスに戻っていくのでは(?)と個人的には思っております。

 

 

キンドル スクライブ

最近、Amazonから「キンドルスクライブ」という新しいキンドルが発売されたようで、若干興味を持っております。

  • 画面がでかい (10.2インチ)
  • 若干重い (433g)
  • 手書き可能
  • お値段高め (¥47,980)
  • ページめくりの反応が早いらしい

もともとキンドルの小ささに若干不満がありまして「もう少し画面が大きければ」と思っていたので、そういった意味ではピッタリなのですが、その代償として通常のキンドルよりもかなり重いんすよね。433g は気軽に持ち歩くにはちょいと重い感じっす。

とはいえ自宅で本を読むにはピッタリであるのですが、でもやはり値段がちょいと高くてエイヤでは買えない。。いや、エイヤで買うか。。もうちょい迷ってみます。

 

 

 

 

 

こゆき

2022年もおわり。

 

個人的にはそれなりに色々あった1年のような気がするのですが、とは言え一般的に見ますと、これといって大きな出来事もない、ごくごく平凡な1年でありました。

 

さて、このごくごく平凡な1年の中にありまして、1点ハイライトを挙げるとすれば、それは、

 

 

_人人人人人人人人人人人_
> ウサギを飼い始めた <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

ということであります。

 

 

 

事の始め

今年の2月ころの話なのですが、某家内(犬/ウサギ飼育経験有)が 「ウサギを飼いたい」と言い初めました。ペット飼育経験のない自分としましては、飼育に掛かる費用や手間がちょいと心配であまり乗り気ではなかったのですが、

  • 犬と違って散歩不要 (手間が少ない)
  • 犬/猫と比較して、購入費用/飼育費用が安価
  • 某家内がウサギ飼育経験者

といった事項を鑑みまして、まあこれなら大丈夫か、ということで飼うことにしました。

 

 

ウサギ購入/お迎え

その後、ペット店のWeb調査や、お店に実際に足を運びまして、その結果お迎えしたウサギの諸仕様が以下↓

  • 名前:こゆき
  • 種類:ネザーランドドワーフ
  • 色:白
  • 性別:オス (購入当時は性別不明)
  • 生年月日:2022年1月上旬
  • 購入店:ペットのコジマ (国領店)
  • 購入価格:2万円台
  • 購入日:2022年2月下旬
  • 購入時体重:500グラム程度

 

生後1ヵ月弱程度の時のコユキ氏 (お店から貰った写真)

 

家にお迎えした際のコユキ氏↓ (生後2か月弱 / 体重500グラム程度)

 

最近のコユキ氏 (生後11か月 / 体重 1.3kg 程度)

 

 

名前について

名前なのですが、お迎え当初

  • 身体が小さい (500グラム程度)
  • 毛色が雪のように白い
  • 性別がメスっぽい (当時は性別不明)

ということで、名前を「こゆき (小雪)」と命名いたしました。

が、その後

  • ソコソコ大きくなった (1.3kg程度)
  • 換毛期を経て、色が灰色になってきた
  • 性別はオスだった

といった経過があり、名前と現実が矛盾したものになっております。

めっちゃグレーになっているコユキ氏↓ (換毛を経て灰色化するのは、白ウサギあるあるらしい)

 

飼育費用について

飼育費用についてなのですが、ペット保険会社のアニコムが出している平均データがあります↓

(小動物の年間飼育費用 / 2020年版)

こちらのデータで 年間 83,612円となっておりますが、基本費用としては、実際に飼育している実感と合致しております。

 

ちなみにアニコムは他動物の飼育費用データも出しておりまして、犬の場合は 年間33万円程度 (大きさにも依る)、猫の場合は16万円程度となっていました。確かにウサギは犬猫と比較しまして、飼育費用が安価です。(購入価格もかなり安い)

 

がしかし、上記はあくまで基本費用でありまして、上記に加えて

  • 飼育設備(ケージ、サークル等)初期費用
  • ペット保険費用
  • 去勢と、それに伴う健康診断費用
  • 旅行等の長期外出時の世話外注費用

等の費用も必要になってきまして、それらも考慮しますと、まあやっぱりソコソコしますね、といったところであります。

とはいえ基本的な飼育費用は安価なので、そこは安心。

 

 

飼育の手間

これは犬猫の世話をした経験のない自分としては他との比較は出来ないのですが、基本的には日々の世話は以下のようなところで、それほど負担にはなっておりません (多くを某家内がやっていることもあり)。

  • 牧草の交換/補充
  • 水の交換
  • トイレ掃除
  • ケージ掃除

で、自分としてウサギを飼って意外だったところ、かつ非常に助かったところは以下になります。

 

 

_人人人人人人人人人人人人人人人人人_
> ウンコが臭くない (ほぼ無臭) <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

これには少し話がありまして、ウサギはウシ等と同様、草食動物であるわけですが、ウサギはウシのように食べ物を反芻しません。

 

で、代わりに(?) 、ウサギは以下の2種類のウンコを排泄します。

  1. 普通のウンコ (ほぼ草)
  2. 盲腸便 (半分消化された食べ物。栄養分に富む)

この上記 栄養分に富む 2. 盲腸便は臭いと思われるのですが、これはウサギが直接お尻の穴から食べてしまう (=ウシの反芻にあたる?)ので、ほとんど人間が目にすることはありません。

で、実際人間が目にするものは 上記 1. 普通のウンコなのですが、これはほぼほぼ草の塊りで、ほぼほぼ無臭です。

ということで、世話の手間の少なさに加え、ウンコの無臭さには助かっております。

 

 

高級ウサギと普通のウサギ

そこのあなた、ウサギってみんな同じだと思っていませんか?

ネザーランドドワーフって種類ならみんな同じに決まってる。

そんな風に思っているんじゃないんですか?

(松岡修造風)

 

 

違うんです!!!

 

 

これはもう、ウサギ界隈は格差社会となっているようでして(?)、同じ種類のウサギ (例えばネザーランドドワーフ)でも、高級なものと、普通のものがあります。

 

ではどんなものが高級ウサギなのか!?の特徴 が以下になります。(独断含む)

  • 小型 (例えば 1kg以下)
  • 頭が大きめ
  • 鼻が丸い (尖っていない)
  • ほっぺがふくよか
  • 耳が短い
  • 耳の先まで毛がある

(写真自体は「うさぎのしっぽ」から拝借)

 

それぞれの価格帯としては、以下のような感じになるかと思います。

  • 通常のウサギ:2 - 3万円程度
  • 高級ウサギ:10万円程度

価格差を比率でみるとかなり大きく感じるのですが、ただし犬猫価格と比較すると絶対的に安価なので、犬猫との比較ではこの差異はほぼほぼ誤差(?) と言えるかもしれません。

 

 

我が家のコユキ氏は、高級ではない普通のウサギになります。

 

どこかでウサギを見かけた方は、それが高級か普通かをちょいとチェックしてみてはいかがでしょうか。

 

 

(次回へ続く?)

US出張

ちょうど3年ぶりにUS出張に行ってきました。

  • 前回:2019/12
  • 今回:2022/12

 

今回の日程

  • 12/03(土):日本出発
  • 12/05-09:某ワークショップ参加@サンフランシスコ
  • 12/12-14:社内トレーニング@サニーベール
  • 12/15(木):現地出発、帰国

 

 

1. はじめに

今回の出張なのですが、やたら緊張しました。主な理由は以下。

  • ここ3年間で対面で英語を話すことがほぼ皆無で、どうやって対面で英語を話すか忘れてしまった。
  • ここ3年間でWork from Homeにすっかり慣れてしまい、そもそも対面でまともに話すことを忘れてしまった。
  • 某ワークショップは他チームに紛れ込ませてもらうため、完全アウェー。Welcomeと言われているものの、誰も知ってる人がいない。
  • 社内トレーニングはアウェーではないものの、大部分が初対面の方々
  • 通常業務の残件がソコソコ積みあがっており、アウェーな環境の中で、そちらもフォローアップする必要がある。

とはいえ、例えばトラブル起因の出張でも無いですし、何か怒られに行く系の出張でもなく、基本的に先方からWelcomeと位置付けれられている出張ですんで、そもそも自分は何を緊張する必要があるのにゃ?と自問自答しながらも、やはり緊張して行ってきました。

 

 

2. 空港シャトルバス

SFOに到着後、滞在するホテルへはシャトルバスを使ってみることにしました。(安いので)。がしかし、

 

そもそもシャトルバスがどこに来るのかよく分からない!!

 

いやー、参ったなー、準備不足だなー、ちゃんと調べてくれば良かったなー、と思いつついろいろ調べてみますと、空港の出発ロビー階の外にあることが判明。で、無事に乗り場に到着。がしかし

 

いつシャトルバスがどこに来るのかよく分からない!!

 

その乗り場にはサンフランシスコの様々なホテルからシャトルバスが到着しているようなのですが、自分が乗るやつ(ホテルのホームページに載ってる)は一向に来ず。ホームページにも運航情報はなし。さてどうしたものか。。と若干途方に暮れていますと、そこへやってきた外国人観光客と思われる方が、乗り場にある電話を使って電話しはじめました!!

 

なるほど!!電話で呼ぶシステムなのね!!!

 

と合点が行きまして、その後 電話のところを調べてみますと、自分の滞在するホテルも掲載されていました。ということで、その番号に電話。で、電話してみますと

 

これ、ホテル一般の問い合わせ (自動応答) のやつやん、、、

 

シャトルバス対応にそのまま繋がると思いきや、「ご宿泊については #1 を、予約変更等については #2 を、...」的なヤツでした。。。このときSFOはかなりの大雨で、この時点で自分の心は折れまして、シャトルバスは諦めて Lyft (UBER同様の配車アプリ) 使ってホテルに行くことにしました。そもそも会社負担やり、ここで頑張って節約するののも意味ないし。。。Lyftはすこぶるスムースで、すぐにPick-Up & ホテルにもすぐに着きました。

 

3. クリスマス

日本も同様ですが(?)、アメリカもクリスマスムードがかなり色濃い感じでした。ちなみに某ワークショップで、部屋の中でポップなクリスマス音楽を勝手に流している陽気なザ・アメリカ人的なアメリカ人がおりまして、おうおうww って感じでありました。

 

4. 気温

アメリカ人同僚が「今日の気温は55度くらいでちょっと寒い」とか言っておりまして、もちろんそれが華氏であることは理解しつつも、「55度で寒いてww」と思わざるを得ませんでした。

↓こちらの表によれば、華氏55度は摂氏12.8度。

 

 

5. スーパー

アメリカには日本のイオンのようなスーパー(?)「SAFEWAY」がありまして、今回こちらを何度も使いました。

で、アメリカスーパーあるあるかもしれないのですが、毎度レジの待ち時間が長かったです。自分のみたところは要因は以下のような感じでした。

  • 食品等を大量購入している人がけっこういる
  • レジ係の人たちに「急ぐ」という概念が無さそう
  • というかレジ係の人たちがよく客や他店員と喋っていて (⇒自分も話しかけられた)、喋っている間は手が止まっている
  • 支払でトラブっている人がよくいる (何回か見かけた)

 

で、毎度 レジで延々待たされるのは嫌なんで、一度セルフレジを使ってみることにしました。

 

で、空いているセルフレジに行きますと、カードを挿せとの表示がしておりまして「なるほど、先にカードを挿すタイプね!(ガソリンスタンドみたいな)」ということでカードを挿してボタンを押しますと、ビビビーッと長々としたレシートが出てきました。額を見てみると147ドル (約20,000円)

 

 

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  , .
(;゚ Д゚) …?!

 

 

誰のレシートだよこれww

 

 

いやー、やってしまいました。シッカリと自分のカードで、147ドル決済されてしまっています。どうやら誰かが総額147ドルもの商品をスキャンだけして、決済せずにそのまま立ち去ったようです。マジすか。んなことあるの。

 

 

しばし呆然とする自分。

だってカード挿せって表示されてるんだから、カード挿しちゃうじゃないすか。

 

 

どうしたものかと思ったのですが、レジ端末画面を見ると "Help" のボタンがありまして、とりえあずそれを教えてみますと「係員がすぐに来ます」との自動応答メッセージが。とりあえずしばらく待ってみたのですが

 

誰も来ない

 

総計5回以上押したのですが、そのたびに「すぐ来ます」という自動メッセージが流れるだけで

 

誰も来ない

 

こりゃ参った。さすがアメリカ。このスーパーには平日昼休みに来たんで、ここでトラブルで時間取られると午後のスケジュールに影響が出る。なんでこういったトラブルを引いてしまうのか、と自分を呪うも、呪っていても仕方ないのでとりあえず周りを見渡してみますと「Customer Desk」的なカウンターを発見。藁をもすがる思いでそちらに行ってカウンターのお姉さんにレシートを見せまして

 

「These are not my items, some other's, but I've wrongly paid....」

 

的なほぼほぼ意味不明な英語で説明をしたところ、何言ってんだコイツ的に非常に怪訝な顔をされたのですが、とりあえずセルフレジの所まで来てもらって再度説明すると

 

「あー、そういうことね!別の誰かのを決済しちゃったのね!!」

 

的に合点がいったようでして、その後 カードの返金処理をしてくれました。助かった。。。

助けてくれたお姉さんからは「先にカードは入れないでくださいね... ^^;」的な苦笑いをされました。。。

 

6. 見た目のやばい寿司

↓ 米が食べたくて、SAFEWAYで買ったカリフォルニアロール

ご覧ください、この謎の緑色を。なんなんと思ったのですが、結果はコブドレッシング+アボカド+ワサビソースとった感じで、けっこう美味しかったです。

 

 

7. 消費期限

惣菜等、食べ物の商品には通常 消費期限が記載されているものですが、今回自分がSAFEWAYで目にしたものは

 

SELL BY 12/09

 

 

_人人人人人人人人人人人人人人_
> 消費期限ではなく販売期限 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

販売後は自己責任ってことすね。これ、消費期限的にはどうなるのだろう。。

 

 

8. BART車内

週末なのですが、ちょいと足を延ばしてサンフランシスコの市街地に行ってきました。市街地までの行き方はいろいろあるのですが、いちばんの定番?のBART(地下鉄)を利用。

 

BART車内:

 

で、しばらく乗車していますと、ほのかに異臭が漂ってきました。

 

 

 

 

 

_人人人人人人人_
> マリファナ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

 

この人、めっちゃ吸ってますやん。。。

 

 

調べてみますと、現在 カリフォルニア州では大麻は合法とのことなのですね。。。とはいえ地下鉄車内でマリファナを吸っているとか、一般的な日本人の感覚からしますと、どんなMAD CITYだよって感があります。

 

 

 

9. ケチャップ

週末のランチでバーガーキングに行ったのですが、その際 店員の オバチャン がケチャップを ドサーッ ってくれました。

 

こんなにケチャップ必要なのだろうか。。。(7袋)

 

ちなみに店員のオバチャン、ケチャップの束を片手で鷲掴みしてトレイにドサーッ って投げ入れてきたのですが、その投げ入れ方がめっちゃ手馴れておりまして、何というか惚れ惚れする感じでした。日本のバーガーキングではケチャップドサーッする店員はいないだろうな。。

 

 

10. 社畜メシ

出張中なのですが、通常業務もある程度 平行して対応する必要がありまして、その中の1つに某アジア顧客の 技術トラブル Daily Sync-Upがありました。その名の通り 技術問題の解析状況進捗とAction Item等を毎日確認するのですが、それが夜8時頃スタートであったため、その準備等も考えまして夕飯はほぼほぼ毎日ホテルの部屋で1人で食べました。(レストランに行くと何かと時間かかるんで、SAFEWAYで買ってきた惣菜で済ませる)

 

以下、誰得の社畜メシ画像集。

 

11.洗濯

今回、2つのホテルに滞在したのですが (SFO空港近く & サニーベール)、洗濯はそれぞれ1回ずつしました。SFO空港近くのホテルは、各階にスマホで決済できるタイプの洗濯機&乾燥機がありまして、非常に便利でした。

で、問題はサニーベールのホテル。

こちらはカード決済には対応しておらず、現金のタイプ。

で、料金は洗濯・乾燥それぞれ 3ドルなのですが、紙幣は使えず、0.25ドル硬貨のみ対応。

つまり

洗濯3ドル ⇒ 0.25ドル硬貨が12枚必要

乾燥3ドル ⇒ 0.25ドル硬貨が12枚必要

ということで、0.25ドル硬貨が 計24枚必要。

 

自分は運よく(?) 0.25ドル硬貨を 15枚ほど持っていたのですが、それでも足りないので、ホテルの受付へ。これまでの色々な経験上、硬貨の用意なんて無いんじゃないかなー、でもホテル備品としての洗濯機なので、用意はあるはずだよなー、などと思いつつ受付に聞いてみますと

 

「洗濯機用の硬貨両替ですね。ちょっとお待ちください。」

 

とのポジティブは反応が。おお、さすがにそうっすよね。硬貨ないと洗濯できませんもんね。自分の心配は杞憂でした。等々思っていますと、その受付の方はいろいろゴソゴソ探した上で、以下のように言ってきました。

 

「すみません、現在硬貨を切らしています。両替できません。外の向こうにガソリンスタンドがありますから、硬貨はそこで入手可能だと思います」

 

はい、杞憂ではありませんでした。

 

ということで、わざわざガソリンスタンド行くのも億劫ですし、行ったところで本当に10枚以上の0.25ドル硬貨も得られるか分からんので、とりあえず 手持ちの硬貨で洗濯だけして、あとはホテルの部屋に干して乾燥することにしました。。。洗濯機・乾燥機もカード決済にしてほしいものですな。。。

 

 

 

12.コンセント

古めのホテルあるある(?)の、ゆるゆるコンセント。

(何回か勝手に落下した)

 

 

13.ジム

今回、そこそこ出張期間長めだったので、ワークアウト用のシューズを持っていきまして、ジムで何回か走りました。

で、自分は普通ジョギングは 10 km/h で走るので、トレッドミルの数値を「10」に設定したところ、めっちゃスピードが速い!!!

おお、なんやこれを思いますと数値「10」は 10 mile/h のことでありました (16 km/h)。

マイル単位はいまいちピンと来ません...

 

14.NBA

週末なのですが、台湾から来ている某同僚がNBAチケットを入手してくれまして、一緒にバスケ観戦してきました。(チケットのお値段、220ドル!!)

 

見に行ってきたのはこの試合↓

 

試合会場は「Chase Center」なる場所でして、地図的には以下です。東側っすね。

 

すごい盛り上がり方でした。

ちなみにマスクしてる人は少数で(自分は念のためマスク着用)、大部分の人たちはマスク無で大きな声援を送っておりました。異世界

 

 

15.Apple Store

今回アメリカで購入したかったものの1つに iPhone がありまして、細かな種別で言いますと:

iPhone 14 Pro (256GB / Silver)

 

なぜわざわざアメリカで買いたいかと言いますと理由は1つ、写真を撮る際に日本で販売されているiPhoneのような「パシャ」っという撮影音が鳴らないからです。(なので日本以外であれば、どこで買っても良い)

 

がしかし!

iPhone14 Pro は世界的に品薄のようで、複数のApple Storeを巡ってみたものの、どこも品切れ。店員さんからは「ネットで予約すれば 3weeks程度で入手できます」と言われたのですが、時すでに遅し。もっと早く知っておくべきでした。。(知っていれば、ネット購入してアメリカの同僚に受け取ってもらうことも出来た)

ということで iPhone 14 Pro はまた今度(?)

 

16. 機内食

今回の出張では、悪評高い(?) United Airlines を使いました。(出来れば JAL or ANAが良かったが、日程変更可能等、条件に合うチケットが無かった)

 

行きの機内食がこちら。チキン照り焼きごはん

フツーに美味しかったです。

 

で、ちなみに帰りの便(11時間のフライト)なのですが、フライト後半に2回目の食事が提供されました。

で、選択肢は2つありまして、CAの方が

Scramlbe Egg  or Apple onion (?)

と聞いてきたのですが、長いフライトで疲れて判断力が低下していた自分はとち狂って

Apple」と答えたところ、よく分からない 甘いアップルシナモンご飯のような激マズ料理が出てきました。。(あまりの不味さに、一口で食べるのをやめた)

あれは一体何だったのか良く分からないです。(オートミールだった可能性有?)

 

 

17. 社内トレーニン

社内トレーニングなのですが、自分もソコソコ経験が長いということで、1つのセッション (2時間) を 担当させていただきました。

同僚らはぜんぶで30人程度で、内訳は以下のような感じでした。インド人多し。

セッションの技術的内容は特に不安なかったのですが、英語(Speaking)についてはかなり不安がありまして、それもあって結構緊張。で、その緊張からかボソボソと話してしまったようで、開始早々 「ちょっとよく声が聞こえないので、もう少し大きな声で話してもらえますか」とのコメントが。。。(;゚д゚)

その後 頑張って大きな声で話すようにしまして、他のメンバのフォローも貰いつつ、何とか2時間のセッションを終了。

終了後、他のメンバの方々からは「分かりやすくて非常に良かった」的なフィードバックを多々貰えまして、内容的には良かったのですが、やっぱり英語(Speaking)品質が大問題でして

  • 苦手にしている事で、普段練習/訓練していないものは、本番でも当然うまく出来ない

という至極真っ当な事実を再認識したのでした。。。

 

絶対的な重要度で言えば 技術的スキル >> 英語スキル でありまして、その観点では技術的観点にリソースを多めに割いている現状はまあ良いっちゃ良いのですが、とは言え英語も大きく改善しないと今後のキャリアも見えてこない感じでして、さあどうしたものかという所であります。

(英語というより単に度胸の問題かもしれないのですが、度胸というのも、やはり何らかの練習/訓練/場数を踏んだ上で出来るものかと思われる...)

 

 

18. 白い恋人

今回も毎度恒例、「白い恋人」を皆さんへのお土産として持っていきました。白い恋人は人種をほぼほぼ問わず好評でして、自分にとって信頼度絶大なお土産であります。

で、今回もみなさんに白い恋人を配布したところ、某同僚(アイルランド人)から

 

「これ、『猫の舌』って書いてありますね」

 

とのコメントが  ( ゚д゚) 

 

調べてみますと確かに「白い恋人」のロゴの下に

LANGUE DE CHAT ⇒ 猫の舌」

との記載が。

 

こういったことのようです。

 

こんなん知りませんでした。なるほど。。

(同僚もフランス語で「猫の舌」がクッキーの事であることを知らなかったっぽい)

 

 

 

 

ということで、今回の出張はこのような感じでした。

次回はまたいつになるか分かりませんが、いろいろ忘れないうちにまた行きたいですね。。

 

 

とうげ

本日、車で箱根方面に行ってまいりました。(CX-30で初の遠出)

 

 

行ったところは十国峠。ここに来るのは学生時代以来でしょうか。

ケーブルカー。

 

めちゃ景色が良かったです。

ピスケとウサギ氏。

 

 

で、十国峠の建物の中で、こちらを見かけました。

十国峠から見える十の国」

 

 

なるほど、面白そうですね。

詳しく見てみましょう。

 

 

なんと、埼玉県は武蔵国だったのですね!

 

 

そして当然、東京都も武蔵国

 

つまり



 

ん?

ということは!?

 

 

 

 

_人人人人人人人人人_
> 埼玉 = 東京 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

 

 

くるま

1. 前置き

今年の8月の出来事なのですが、

 

車が欲しい

と突然(?) 思い始めました。

 

自分はもともと車は持っておらず、それは以下のような理由からになります。

  • 維持費が高い (駐車代、税金、ガソリン等々)
  • 車自体も値段が高い
  • 保守が色々面倒(洗車、手続き、タイヤ/オイル等消耗品諸々)
  • 日常生活で車が必須という訳ではない

 

「では車を使いたいときはどうするか」という話ですが、それは専らカーシェアを利用しておりまして、カーシェアは

  • 維持費不要
  • 車購入不要
  • 保守も不要
  • 必要な時だけ使える

という自分にピッタリの素晴らしいソリューションであります。

 

 

が、しかし!!!

 

 

そんな素晴らしいソリューションであるカーシェアではありますが、特に最近、以下の問題が大きく浮上してきました。

  • 週末はいつも予約が一杯で、車がなかなか借りられない
  • なので週末借りたい場合は、かなり前から予約が必要
  • なのでかなり前から週末の計画を立てる必要がある

 

要は気軽に(行き当たりばったりに) 車を使うことが出来ないという訳でして、車使いたいけど使えないという本末転倒な話でもあります。

 

また他にも、

  • 返却時間が決まっているのがストレス (延長も出来るが、そういったことを考える必要があるのがストレス)
  • 予約自体もやはり面倒 (空いている時間の確認等)
  • 場合によっては、自宅から遠い場所の車を使う必要がある

といった地味に不便な事項も、積み重なるとそれなりの不満となりまして、その結果冒頭の

 

「車が欲しい」

 

という考えに至ったのでありました。

 

 

 

続きを読む