アルファとテンポ

【注:マニアックな話になります】

 

現在自宅の近所、徒歩2分くらいのところにコインランドリーがあるのですが、その中には 靴の洗濯機 & 乾燥機 が置かれております。(最近のコインランドリーには大抵あるっぽい)。

 

靴洗濯&乾燥の料金は以下の通り:

  • 洗濯:¥200
  • 乾燥:20分毎に¥100 

 

で、最近 ランニング用シューズがかなり汚れてきたので、このコインランドリーでランニングシューズを洗ってきました。(シューズは自宅お風呂場とかでも洗えるっちゃ洗えるのですが、やはり自宅内で靴を洗濯するのは抵抗があるし、何より面倒)

 

 

その結果、以下のようにピカピカになりました。

\(^o^)/

f:id:buttakun_san:20210517225124j:plain

洗濯&乾燥後のシューズ

 

このシューズは

「ナイキ エア ズーム テンポ ネクスト%」

という所謂 ナイキの厚底シューズでして、去年の10月に購入したものです。軽くて履きやすく、見た目もかっこよいので非常に気に入っております。

 

かっこよす。

f:id:buttakun_san:20210517225241j:plain

 

 

前足部に入っている エアポッドが、このシューズいちばんの特徴になるかと思います。 ちなみにこのシューズを使っている方が「シューズを履くというよりも、武器を装着しているような気分になる」的なことを仰っていたのですが、確かにその気持ちは分かります。。。

f:id:buttakun_san:20210517225744j:plain

 

 

ちなみにシューズ裏側 (左足) を見ると以下のようになっております。

f:id:buttakun_san:20210517230702j:plain

購入してから現在まで約7か月でトータル約500km強 走ったと思われるのですが、前足部分と、踵の外側部分の摩耗が大きくなっております。前足部はフォアフットを意識しての着地、および蹴り出し時に削れているものでしょう。踵外側部分はジョグペース時の着地の影響かと思います。どちらも良くある摩耗箇所(?)かと思います。

 

このテンポ ネクスト%は 800km程度が寿命?と巷で言われているのですが、500km強でこの程度の摩耗になるので、800㎞は 確かに妥当なところかもしれません。

 

ちなみにテンポ ネクスト%の上級モデルとして、「ナイキ エア ズーム アルファフライ ネクスト% 」というシューズもあります。通称アルファフライ。

f:id:buttakun_san:20210517231427p:plain

アルファフライ (Webサイトから引用)

このアルファフライは 去年の東京マラソン大迫傑選手、および今年のびわ湖毎日マラソン鈴木健吾選手が それぞれマラソン日本記録達成時に使用していた、いわばマラソン向け最高峰のシューズになります。

 

以下、アルファフライとテンポネクストの比較。(赤字は優勢な部分)

f:id:buttakun_san:20210518000119p:plain

 

アルファフライは 軽量性・反発性・クッション性が最高レベルの「Zoom X」という素材をソールに使用しておりまして、それゆえの最高峰なのですが、その一方で「Zoom X」は耐久性に乏しくアルファフライの寿命目安は400㎞程度になります。お値段も最高峰。

 

他方、テンポネクストはソールに「Zoom X」を使いつつも、それとともに耐久性に優れる「リアクト」という素材を踵部分に使用することで、耐久性が上がっております。しかしその分 アルファフライと比較して重量若干重め。

 

ということで自分の場合「アルファフライを履いてみたい」という想いを抱えつつ、でも高価で寿命が短くコストパフォーマンス的に微妙なので、比較的安価で寿命が長く練習とレース兼用ができるテンポネクストを使っている訳であります。(冒頭に書いた通り、見た目も気に入っている)

 

ちなみに自分、ランニングのトレーニング量が多くなるとすぐに脛や膝等のケガをする体質(注:ポンコツ、ガラスの足、スペランカー、等と呼んだりする)なのですが、ナイキの厚底シューズを使い始めてからケガが全く無くなりました。(テンポネクストの前は「ナイキ ズームフライ3」を使用)

 

今では「そもそもケガってどんなものだったっけ」といった感じで、ケガの概念自体を忘却しております。

 

ともあれ次回のレース(未定) に向けてトレーニング継続~